今日2020年7月10日0時からとしまえんの来場予約が開始されました。
2020年7月10日から予約ができるのは2020年7月13日~22日までの間です。
今後は3密回避のため来場予約が必要になりました。8月末に閉園が決まっていますので一度は行っておこうという方も多いと思います。その際には予約を忘れずにしておいてくださいね。(7月12日までは予約不要です。)
とりあえず焦ってやってみましたので参考になればと思います。普通に進めば誰でもできるはずです。
また、この予約システムはアソビューという会社のシステムを利用しています。登録、購入に個人情報を入力する必要があり、案外手間は手間かもしれません。
何度も行く人はアソビューに登録すれば入力は省けます。(YahooIDやLINE、TwitterのIDも連携できました。)
スタートはとしまえんホームページから
やり方はとしまえんのHPから事前予約のボタンがありますんのでそこを押して進みます。(下はスマートフォンの画面)

チケットを持っている人は来園予約、持っていない人は日付指定チケット購入のボタンとなります。ここで大きく別れます。

年間パスポートはどっち?→予約不要
年間パスポートを持っている場合は来園予約を選択しました。(自己判断)
※2020年7月10日追記 年間パスポートは事前予約は不要です!!
詳しくは書いていないんです、木馬の会はこちらへ・・・みたいなのがあればいいんですが。チケットは持っていると思います(年パスですから)ので来園予約を選択しました。
そうするとこのような流れでした。(チケットを持っている人向け来場予約画面)

日付を指定すると空き状況が表示されて枚数を選択します。(カレンダーの日付下の0は予約可能の○ではなくて、ゼロ円という意味みたいです。チケットを持っているから0円。)
登録が完了するとメールが送信される
上記の日付、人数を登録し完了するとメールが送られてきました。
この画面と購入済みのチケット画面を来場予約に入り口スタッフに見せればいいみたいですね。
この「チケットを表示する」ボタンを教えてみましたが、予約日までは表示できませんでした。
またアソビューの登録画面にも同様の表示がありますのでこちらでも良さそうです。↓

入場制限の詳細はわかりません
入場制限があると発表されていますので人数の制限が当然あるはずなんですが予約する側からはわかりませんでした。
またチケット購入、来場予約の時点で来場予約時間も表示されるんですが、10時からしかなかったためどれくらいの人数になるのか行くまでわかりませんね。
このところ雨ばかりで気温も30度まではいっていませんから、予約をとったもののプールが案外寒いかもしれないと内心ヒヤヒヤしています。
キャンセルは利用日2日前の23:59まで
キャンセルも可能になっていて利用日2日前の23:59までできるようです。
来場予約の場合はキャンセルのボタンが無かったので関係ないのかもしれません。(購入金額が0円だからか?)
とにかくフリーではとしまえんには入れなくなってしまいましたので、7月末まではとりあえず予約は必須となります。(7月12日までは予約不要)
8月末までの営業となっているため一回は行っておこうという方も多いと思います。
そのときに予約を忘れずにしておいてくださいね。
おわり