現在としまえんの年間パスポート木馬の会をお持ちの方はこれが延長されるのか?本当に気になっていると思います。
私もその一人です。いくら調べてもとしまえんの情報は「2020年3月14日年間パスポート「木馬の会」のお取り扱いについて」以降出ていません。
こちらの案内もコロナウイルスの影響で2020年4月末まで延長されますよという内容です。ですので今となっては意味を成さない情報になっています。
2020年6月17日追記↓4ヶ月の延長が発表されました!

手詰まりではありますが、同じ西武ホールディングス内の遊園地も調べてみました。
東京アラートも解除の見通しが出てきて、なんとなく再開も近い気がしています。そして木馬の会も延長される雰囲気は濃厚と言えるかなと(あくまで個人の想像です。
八景島シーパラダイスは延長決定
横浜市にある八景島シーパラダイスは2020年5月29日に年間パスポートについて延長が決定されています。
八景島シーパラダイスは6月1日から営業を再開していますのでこのタイミングでのアナウンスだったんでしょうね。
内容はこのような感じ。
有効期限が2020年2月29日(土)~2021年5月30日(日)までの方
現在お持ちのパスカード有効期限から4ヶ月後の同日まで延長いたします。
※月末日(29・30・31日)が存在しない場合には、4か月後の月末日までの延長となります。
※チケット売場にて精算後「シーパラプレミアムパス引換券」を発行している方(カード未発行の方)も対象となります。
※2020年3月21日~2020年3月27日の一時営業再開の際に23日分の期限延長をされている方には、別途ご連絡を差し上げます。八景島シーパラダイスHPより抜粋
4ヶ月延長ですから短い人でも6月末、長い人で9月末まで延長となっております。
大変助かりますね。お持ちの方は良かったですね。
西武園ゆうえんちでも延長を検討
西武園ゆうえんちは埼玉県所沢市にある遊園地です。こちらはとしまえんと同様休園中ですが、延長について期間延長を予定しているみたいですね。(2020年3月31日更新の情報)
西武園ゆうえんちでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、当面の間臨時休園をしております。
有効期限が2020年3月31日(火)の年間フリーパス及び、法人フリーパスの有効期限につきましては、臨時休園期間を考慮した期限延長を
予定しております。
詳細は、営業再開の目途が立ち次第Webサイトでお知らせいたしますので、ご了承ください。
なお、払い戻しはいたしません。お問合せはご購入先へよろしくお願いいたします。西武園ゆうえんちHPより抜粋
ただ更新が3月31日のため、現状はどうなっているのかはわかりません。
東京アラートが6月12日0時に解除?そして再開?
東京都内の話に戻ります。休業要請緩和STEP2ですが、現在東京アラートが発令中です。それが6月12日0時に解除される可能性が出てきました。
そのタイミングで休業要請緩和STEP3に進むということも言われています。
このSTEP3というのは対象が遊園地も入っており、最速で6月12日再開というプランも?問気分にもなってしまいます。
いずれにしましても再開はまもなく!と勝手に思っています。そうなると木馬の会のアナウンスも再開アナウンスと同時に発表されるはずです。
もう少しではっきりすると思います。今は待つしかありませんね。八景島シーパラダイスのように夏まで延長があれば良いなと思います・・・。
おわり