コロナウイルスの影響でしばしの間休業しているとしまえん。
今後の情報は今の所まったくありません。ホームページを見に行っても5月18日のこども遊園地の案内で止まってしまっています。
世間では緊急事態宣言が解除されて、徐々に遊興施設も再開のニュースも入っています。
東京ディズニーリゾートなんかはまだ未定ですが、未定ですという案内は5月25日に出しています。
ただよみうりランドや東京ドームシティアトラクションズは依然休園中ではありますので、休んでいる事自体はもう仕方がないのはわかります。
状況がわからないのは不安です
そう、休園なのはOKです。仕方がないですよね。機械のメンテナンスとか、対策とか、とんでもなく考えることはたくさんあります。
ただ、情報が不足しているととても不安な感じがします。
正面口の地面にはちょっと雑草が生えてきていて、少し廃墟感が出てきつつあります。
ホームページのトップに有る「ストライダーエンジョイカップ」の大きいバナーをクリックすると、こんな感じになります。
お探しのページを見つけることができませんでした。
お探しのページは、削除されたか、名前が変更された可能性があります。
直接アドレスを入力された場合は、アドレスが正しく入力されているかもう一度ご確認下さい。
ストライダーの公式HPには飛びますがこんな案内になります。
読んでみるとこのストライダーエンジョイカップはとしまえんで6月20日(土)、21日(日)に開催される予定らしいですが、5月25日に中止が発表されています。
更新が止まっていますか?
もしかして更新が止まってしまっているのか??
このストライダーエンジョイカップはとしまえんが場所を貸し出すようですので、としまえんの遊園地自体とは関係がないとは思いますが、トップページの大きいリンクのところが中止となっていて、その案内も今の所なさそうです。
直接関係がないからまぁ良いのですが、本業の状態とかは少しでも知りたいなと思いますね。
こども遊園地で動いているのは見えたんですけれど、今後の見通しは・・・。
プールはどうなる?
去年の話をしますと6月末からプールがオープンしています。ですから、今はプール関係の整備で大忙しなきもしますね。
今年の報道によりますとプールはまだ営業するようなことも書いてありましたので。
しかし案内が無いのでまったく正しい情報がありません。プールは冬の期間は釣りのエリアとして利用されていましたので、掃除とかはしないといけないはずです。
今後の情報をまつのみ
とにかく公式ホームページの情報更新を待つことしか出来ませんね。自分の印象だと休園中にメンテナンスとか、工事をしていたようなことは感じられました。
作業する方が屋根に登っているのを見かけた程度ですが・・・。
再開を待ち望んでいるのは大勢いるはずです。閑散とした豊島園駅はやっぱり似合わないですね。
としまえんとは関係ありませんが、豊島園駅の周りは新しいお店が出来たり、マンションが建ったりして、活動は依然としてあります。そのかなでひっそりと再開を待つとしまえんはギャップがありますね。
早めの再開期待してます!
おわり