としまえんにも新型コロナウイルスの影響が来てしまいました。
小学校などの学校に続いてとしまえんも臨時休園となります。
※2020年6月18日追記。
としまえんは6月15日から営業再開しています。しかしながら庭の湯を除いて2020年8月31日に閉園することが決定しました。


その期間は2020年2月29日(土)~3月15日(日)となっています。営業再開日は3月16日の予定ですが、どうもそれも状況によっては変わるかもしれませんよね。
「新型コロナウイルスの感染症対策本部」が2020年2月25日に発表した基本方針の重要事項を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、以下の通り、遊園地を臨時休園することを決定いたしました。また、屋内施設「ASOBRAVO!(アソブラボー)」、「ジャングルハウス」も同期間まで休止を延長いたします。
営業再開につきましては、今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開日を変更する場合は改めてお知らせいたします。休園期間:2020年2月29日(土)~3月15日(日)
営業再開日は3月16日(月)を予定皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
◆その他の施設について【休止施設】・アソブラボー・アイススケートリンク(営業終了)・としまえんフィッシングエリア・スーパーフィッシング豊島園・フィスコフットサルアレナとしまえん・としまえん桜まつり お花見宴会プランの3月14日(土)・15日(日)は中止いたします。【営業施設】
・温浴施設「バーデと天然温泉 豊島園庭の湯」としまえん公式HPより抜粋
気になるのは年間パスポート 払い戻しはなさそう
年間パスポート木馬の会に入っている方は気になりますよね。3月までの期限の人はさぁ最後遊びまくるか!となっていたはずです。
ホームページを見てもそこまでのアナウンスはありませんが、木馬の会会則には少し記載がありました。
木馬の会会則(個人・家族会員用)より抜粋
第10条(定休日および臨時休園等)
1 当社が別に定めた定休日には、本施設をご利用いただくことができません。
2 本施設は、前項の定休日のほか、天候不順、天災地変等により、または工事、保守整
備等により、臨時休園、営業時間の短縮もしくは営業の一部休止を行うことがあります。
この場合であっても、当社は、会員に対し、年会費の全部または一部を返還する等、一切の責任を負わないものとします。
この会則からは休園を行うことがあり、その分の払い戻しはありません!と書いてあります。
ですので払い戻しは無いと考えたほうがいいですね。
2020年6月18日追記
年間パスポート木馬の会はコロナ禍を受けて通常4ヶ月延長が決定しました。そして条件次第で払い戻し対応もしています。

参考になるのはプールの件
参考になるかはちょっとわかりませんが、2019年にプール休業が7日間ありました。
その際に取られた措置は木馬の会の有効期限を1ヶ月延長でした。
プール営業休止期間(2019年8月16日~8月22日)を有効期限に含む会員に限っての話です。
今回もそのような措置がとられるかはわかりません。今回の休園は期間が2週間少々と長いですので、影響が出る会員も多いと思います。
できれば延長措置をとってもらいたいなを思います。
どうなるかは発表されない限りわかりません。
少しでも早く収束してもらいたいですね。
おわり
